神田界隈は非常に多くのカレー店が集まる全国でも数少ないエリアです。そこで「カレーの街」としての神田の顔を新たにクローズアップし、広くプロモーション展開していく取り組みを始めました。
第一弾として10月29日、30日に小川広場(千代田区神田小川町)にて
「第一回神田カレーグランプリ2011」を開催します!!
多種多様な神田のカレー店を20店舗集め、その自慢の味を競い合います。
皆様の投票でグランプリを決定します!
おいしいカレーをぜひ多くの方に味わっていただきたいと考えています。
ウェブサイトはこちら↓
サイトを見て下調べしてから、カレーグランプリに来れば自分のお気に入りのカレーが必ず見つかるはず!
イベント概要 |
|
名称 |
第1回 神田カレーグランプリ2011 |
日時 |
2011年10月29日(土)・30日(日) 11:00〜17:00 |
会場 |
小川広場(千代田区神田小川町3-6)神田スポーツ祭り2011会場内 |
運営 |
神田カレー街活性化委員会 |
表彰 |
グランプリ、準グランプリを得票数により選出 ※3位以下の順位および得票数は非公開 |
動員数 |
25,000〜30,000人予定(2日間) ※昨年実績 10,000人/日 |
HP |
|
その他 |
・本イベントは神田スポーツ祭り2011(主催:神田スポーツ店連絡協議会)内での特別イベントとして開催します。 |
町づくり道場生は神田カレー街活性化委員会の一員として、
神田界隈のカレー店にカレーグランプリへの出店交渉を行ない約80店舗回りました。
結果、当初の予想を上回る20店舗ものカレー店に出店していただけることとなりました。
また上記のウェブサイトに掲載されているカレー店の情報は私たちが実際に取材に行って、それをまとめたものです。
ウェブサイトはカレーグランプリのためだけでなく、神田のカレーを全国にアピールするために作成しました。サイトは千代田区商工業連合会・
神田カレー活性化委員会が運営してくださっています。取材は横田様・道場生の田家くんがカメラを担当し、インタビューアーはスポーツ班のメンバーを中心に構成されています。夏休み中に約30店舗のカレー店に取材に行かせていただきました。
以下の写真は私たちが行なった取材の様子です!
ミーティング時の様子。どんなウェブサイトにするか話合いました。
カレー店の店長さんの御話を真剣に聞いています。取材は事前にアポをとることから始めます。
事前にお店の情報を調べ、質問内容や役割分担を決めてから取材に行きます
取材後は撮影のためにだして頂いたカレーを食べます。おいしかったー
- 神田スポーツ祭り ミュージックフェスティバル 出演者決定! (2011-09-29)
- 第一回神田カレーグランプリ2011 (2011-09-26)
- 神田スポーツ祭りについて (2011-09-16)